arata6bass

😁海外生活中ベーシストのブログ

音楽活動

オリジナル曲配信でお金を稼ぐ

前回、オリジナル曲を世界にオンライン配信して楽曲を稼ぐ方法があることを 書きましたが、今回はさらなる詳細です。 海外のミュージシャンの間ではオリジナル曲をオンライン配信して 収入を得るのが常識です。 大金かけてレコーディングしてCDを手売りする…

音楽配信サービスについて

ニュージーランドからこんにちは! アラタです。 しばらくブログお休みしてました。 今日のニュージーランドはクイーンズバースデーということで、 祝日です。日本で言う天皇誕生日ですね。 さて今日はお金の話。 コロナウィルス蔓延による活動自粛で お金の…

ロックダウンが緩和されました。

今日からニュージーランドのロックダウンレベルが4から3に下がりました。 これによって人と人の接触が少ない業種、飲食店の持ち帰りが活動再開となりました。 私は今日は職場のチームミーティングがオンラインであって、必要に応じて出勤する形です。 取り敢…

久々の機材レビュー

今日は一日中新しい動画を作ってました。 ここ最近作ってたダラダラ話すのでは無く、 自分の持ってるお気に入りのディレイペダルの レビュー動画。。。 tc electronic の Alter Ego VINTAGE ECHO V2 というものです。 このペダルを買った経緯なんですが、 こ…

楽曲構成を英語にしてみる

日本人はカラオケが好きです。 ちなみにフィリピン人もカラオケ好きです。 フィリピン人の家のホームパーティに呼ばれると、必ずカラオケ大会になります。 そのカラオケ文化のおかげで、ほとんどの日本人は楽曲構成の知識があります。 大体の歌謡曲はイント…

バンドマンの英語

ニュージーランドのロックダウンもいつの間にやら19日目、 相変わらず筋トレ、球蹴りの毎日ですが、 これからはYoutube動画制作に力を入れていこうと思います。 僕の動画に使われてるBGMは全て自作です。 順次ITunes, Spotifyでもリリースしていく予定です。…

海外カルチャーショック

海外生活。 それは異国で暮らすこと。 異国で暮らすにあたって文化風習の違う国の人々と 友人になるのは簡単ではありません。 海外に移住する以上、こちら側にはそれ相応の思いがあるのでしょうが、 片想いに終わってしまう事が多々あります。 その片想いに…

ロックダウン 2日目

ニュージーランドがロックダウンになって2日目です。 そろそろやる事がなくなってくる頃ですね。 妻は、編み物にも飽きて、お菓子作り、昼寝、 「する事ないわー。。。」 と、言っております。 今日は午後から雨だったんで散歩も出来なかったんですよね。 何…

海外でのバンド活動 その2

ニュージーランドに住んでる13年目になります。 幼少の頃より楽器をしていて、大学4年間はガッツリバンドマンやってました。 その後、海外留学、就職、の時期、3、4年、楽器を触らない時期があり、 海外転勤をきっかけにベースを本格的に始めました。 ただ海…

J WAVE 出演のきっかけ

さて、今週の水曜日、J WAVE SONOR MUSICに出演させていただいたわけですが、 今回で2回目になります。 そもそも、何故出れるの。どういう経緯で? と、思われると思うので、今回は出演にいたる経緯をお話しします。 始めて出ることになったのは半年前、突然…

水底

今、練習してる曲です。 先日紹介した僕の大好きなバンド、Elephant Gymの曲です。 すごい良い曲ですよね。 https://twitter.com/aonoarata/status/1236579346489307137?s=21 今はまだこんなレベルですが、通して弾けるようになったらYouTube動画作るつもり…

Miss earth NZ 2020

ニュージーランドの美人コンテストの余興で演奏させて頂きました。お友達のシンガーソングライターのバックバンドです。 Van Dizonというアーティストさんです。彼のバンドに参加させてもらうことのなりました。 https://open.spotify.com/artist/2Q2qq30Yuk…

ソロベース

そもそも、何故6弦ベースなのか? 楽器を触るのは幼少の頃より当たり前になってたのですが、 ギターもドラムも、ピアノも、どうも合わなかったんです。 目立ちたがり屋ではないんですが、渋い脇役が子供頃から好きで、 戦隊物なら、レッドよりも、ブルー、 …

オリジナル曲 Asa

35歳から始めた6弦ベース、 突然ですが、ソロベースのオリジナル曲を 各種オンラインサービスで配信、販売し始めました。 Spotify は無料なんで、良かったら聞いて下さい。 open.spotify.com そもそも6歳の頃からピアノを始めて、 高校、大学とキーボードを…